コロナで外出できない土日でプログラミング副業をする方法!(目指せ週末プログラミング起業!!)
この記事ではそんな方の勉強方法やプログラミング方法についてまとめていきます!
そもそもなぜコロナのこの時期に家でプログラミングがおすすめ!?
プログラミングをこのタイミングで勉強するのはメリットばかりです!
1.時間をたくさん確保できる!!
プログラミングは英語と一緒で難しくはないですが、一夜で身につくものではありません。
なかなか日常では遊びや仕事があり時間の確保も難しいですが、リモートワークで移動時間も浮き、遊びにも行けない今プログラミングを始めるには絶好のタイミングです!
2.家でできる
プログラミングはパソコンだけがあれば家の中で出来ます!
もちろん少し気分転換に公園でやる事も可能です!
3.プログラミング教室、教材もweb上ですぐ手に入る、受けれるものがたくさんある!!
プログラミング教室は実際に通学しなくても、web上で受けれる高品質な教室もたくさん存在します!
また教材も動画教材などweb上で出来ることがたくさんあります!
そのため、どんな方法にしても家の中で高品質な学習を受けることが出来るのです!
4.副業として稼げる
プログラミングは作ったものをリリースしたり、またランサーズとかで案件を貰ってその見返りとしてお金を貰う方法だと、自分に合った手段で稼ぐことができます!
良いのはわかったけど、じゃあどうやって始めれば良い?
いろんな言語があり、わからない事も多いと思いますが、基本的な部分はこの記事が参考になります!

この記事では、各言語の難易度から稼ぎやすさなどいろんな視点でまとまっていますので、自分にあった・自分のやりたいことがわかってくると思います!
また、TechAcademy/テックアカデミーの無料キャリアカウンセリングでは無料で現役のSEに相談することができます!
しかも、相談内容はプログラミング教室についての質問ではなくても良く、勉強する言語からどんなスキルがあれば転職できるか・どこまで勉強すれば良いかまで質問内容に制限なく相談することができます!
無料なのでプログラミング教室に行く気がない方でもお得です!!
大体やってみたい言語・方向性が決まったら勉強方法はどうすれば良い?
プログラミング教室はいきなり入るには高額なので、まずはこの記事の内容などが数千円で基礎が学べておすすめです!
その後、しっかり学びたい、これを気にきっちり副業として稼げるようにしたいと思えば、プログラミング教室を検討でも遅くないと思います!!


ただ、この時期せっかく時間があるという点ではこの機会にプログラミング教室に入会するのは絶好のタイミングだと思います!
副業で稼げますし、もし転職もお考えなら生涯年収で数千万円と違ってきます。
コロナの影響で経済の停滞・雇用の不安定さがニュースになる中、私の会社はそれほど経済の影響を受けていないどころが
リモートワーク関連などの仕事がどんどん増えてきています。
それだけSEという仕事は安定していますし今後給料も安定もどんどんしていく業種なので、一応転職もおすすめです!
(昔のようなブラック企業もこのご時世ありませんし・・・・)
プログラミング教室に入るならこの記事が参考になります


勉強した後に実際に副業をする具体的な方法は?
勉強する内容によって選べる選択肢が結構違います!
モバイル系は広告で稼ぎやすく、フロント系はランサーズとかで案件をもらって開発して開発費を貰うのがまず初歩として稼ぎやすい方法かと思います!
詳しくはこの記事に書いていますので、参考になると思います!

いろんな方法があり、いろんな形で稼げますが、自分が稼ぎたい形・楽しいと思える形だとより楽しいですしたくさんやれるので私としては自分の好みで選ぶのもおすすめです!
まとめ
以上、プログラミングの基本的な始めから副業の方法までをまとめてみました!分からない部分、気になる部分は詳細が書いてある記事を読んで、自分に合った方法で楽しくプログラミングをして、コロナ明けに向けて稼ぎましょう!